香流歯科コラム

名古屋市名東区の歯科医院 インプラント・歯周病・入れ歯治療

香流歯科医院内での取り組みの紹介2

こんばんは。

香流歯科医院での取り組みを今年1月のコラムで紹介しましたが、その後の取り組みを紹介したいと思います。

今年のゴールデンウイークは9連休でしたのでこの時を利用して院内の修繕を行いました。床と壁と受付カウンターを新しくしました。流石にボロボロになってきておりましたので新しくしました。院内も明るくなりスタッフも動きやすくなりましたよ。

天井の埋め込みエアコンも3台新品にしました。最近の猛暑を考えると変えておいてほんとに良かったです。ただ問題が一つ発生して受付と待合室と共通のエアコンなのですが、温度差が発生して調節が難しくなっておりました。待合は暑いし受付は寒い状態でした・・・そこで空気を対流させるために扇風機を置きました。ダイソンの羽のない扇風機です!これが意外と患者さんの興味を誘いコミュニケーションツールになっております。当院にご来院の際にはぜひ見てください。

最後に院内のダウンライトをすべてLEDに変えました。今まで電球の交換が意外とめんどくさかったのですが、これからは必要なくなりました。

当院では患者さんやスタッフが気持ちよく過ごせる空間ができるように改革を行っております。また今後も続けていきたいと思います!

香流歯科医院 院長 吉本光一郎

夜更かしの虫歯リスク 幼い子ほど影響大きく

夕食や終就寝の時間が遅いと、子供が虫歯になるリスクが高まるとの調査結果を、北海道医療大や北海道大大学院の研究チームがまとめ、台湾の専門誌に発表しました。

経験的に悪いとされてきた夜更かしの影響が科学的に証明されました。

北大病院で歯科外来を受診した16歳以下230人を調査。その結果、乳歯のみが生えている2~7歳の子供は、就寝や夕食の時間が遅かったり、夕食の時刻にばらつきがあったりすると、虫歯の本数が多いと判明した。

永久歯の11~16歳の場合、夕食時刻のばらつきのみについて虫歯との関連が立証され幼い子供ほど夜型の生活習慣の影響を受けやすいと考えられるという。

夜間は唾液の分泌が減り、細菌が増えるとされている。研究チームは夜更かしすると食べることが増え、虫歯の可能性が高まるとみている。

 

痛みの少ないレーザー治療

痛みと振動が少なく人にやさしいEr:YAGレーザーを導入しました。

歯科治療の新しい方法として注目されているレーザー治療です。

このレーザーは歯科保険改定におきまして、虫歯、口内炎、歯周病治療の歯周外科時の歯石除去が認められています。

また子供の小帯切除や根管治療、インプラント周囲炎の治療にも有効とされています。

今までの治療法と併用しながら人にやさしい治療を進めていきたいと思います。

レーザー

香流歯科医院 院長吉本光一郎

香流歯科医院内での取り組みの紹介

最近さぼりぎみで香流歯科医院のコラムが更新されていませんでしたね。

今年は頑張って更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

香流歯科医院内での取り組みを紹介したいと思います。

当院では月に1回のミーティングを行っております。スタッフが意見交換を行い、院内スタッフが同じ見解・方向を見ることができるよう、日々の院内の運営を円滑に運ぶために行っています。

今月は17日(木)に行いました。患者さんに歯ブラシなどの歯科商品のディスプレイが悪い、分かりにくい。メニュー表を受け付けカウンターに置いたらどうか?ディスプレイboxを自分たちで作製しようか?どうしたら上手く口腔ケア商品を紹介できるかなどの意見が出ました。

また院内の壊れている器具、機械、道具などみんなの気が付いたことも意見交換しました。小さなことですが、院内の時計が遅れている、5番チェアーに時計が欲しいとか、充電用に3つ又ソケットが欲しい、ブラックボードのペンが欲しい。エアコンが効かない(寒い)など普段は忙しく話し合えないことを打ち合わせしました。

小さなことでも改善を行って患者様に快適に治療を受けてもらえるようにしていきたいと思います。

香流歯科医院 院長 吉本光一郎

 

 

リグロスがテレビ番組「きょうの健康」において 下記日程で紹介されることになりました。

こんにちは。歯周治療薬「リグロス」がテレビで紹介されます。

「歯周病と最新治療」東京医科歯科大学 名誉教授 和泉雄一先生

<放送日時・チャンネル>

6/1 (金)午前 10:40~10:55 総合テレビ 先どりきょうの健康

6/2 (土)午前  4:15~4:30 総合テレビ 先どりきょうの健康

6/4 (月)午後  8:30~8:45  Eテレ きょうの健康 

6/11(月)午後  1:35~1:50  Eテレ きょうの健康

L8020乳酸菌

香流歯科医院 院長吉本です。

今月は、歯周病菌・むし歯菌を抑制する乳酸菌を紹介します。

L8020乳酸菌(広島大学歯学部二川教授によって発見された)とは、歯周病・むし歯になったことのない健康な子どもの口の中から発見されたヒト由来の乳酸菌です。

歯周病菌・むし歯菌の発育を阻止する、制菌効果のある乳酸菌の一種で、ヒトの口腔内から5種類の歯周病菌とむし歯菌・カンジダ菌を効果的に抑制し、口腔内環境を健康に保ちます。

歯周病菌によって歯周組織に炎症が起きると、深い歯周ポケットが形成されるようになり、歯周ポケットから生体内に侵入した細菌などが、歯肉の血管に流れ込み、これが全身の組織や臓器になんらかの影響をあたえると考えられています。

全身の健康を守るためにも口腔内の健康が重要であると言えます!

L8020乳酸菌入りタブレットで、毎日の「乳酸菌習慣」を始めましょう!

当院にてタブレットを販売しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

オールセラミック治療で口もとをきれいに!

こんにちは!

香流歯科医院 院長の吉本です。

今回はセラミック治療のお話をしたいと思います。

セラミック治療は患者さんの審美的要求に応えるだけでなく、金属アレルギーの患者さんにも対応できることから、現在、臨床で幅広く使用されています。

また、平成26年4月よりCAD/CAMで作製するハイブリッド型コンポジットレジンクラウンが健康保険に導入されました。それにより、保険でも審美的で高強度の補綴治療が可能となりました。

当院では、以前よりCAD/CAM法を用いて、メタルフリー材料を加工して口腔内からメタルを排除する治療を積極的に行ってきました。

その実績が認められて歯科技工所の和田精密歯研株式会社より歯科医師を対象にセミナーの講師を頼まれて講演を行ってまいりました。

3時間の講演でしたが、参加された歯科医師より積極的に質問もあり有意義な時間を過ごしてきました。

これからも患者さんの皆様に健康でいられるようにスタッフ一同頑張ってまいります!

 

 

私と杉浦所長
和田セミナー2017.10.1

夏バテ予防について

こんにちは!香流歯科医院院長の吉本です。

これからいよいよ夏本番。夏バテ予防についてお話します。

汗をかくと水分以外に体内のミネラルや塩分も一緒に排泄され、脱水症状を起こしやすくなりますので、水分補給はミネラルや塩分も同時に補給できるスポーツドリンクを飲む事をお勧めです。

また、「喉が渇いた」と感じる時は身体の水分が不足している状態ですので、喉が渇く前に水分補給するようにしましょう!

食事は特にビタミン、たんぱく質、ミネラルが含まれている食材を選びましょう。もし、暑さで食欲がなくなってしまった場合は生野菜と果物、水でつくるグリーンスムージーもお勧めです。

食材をほぼ丸ごと使用し、ジュースの様に繊維を取り除かないので、食事として置き換えられます。

こまめな水分補給とバランスの良い食事で夏バテを予防して、夏本番を楽しみましょう!

引用:マイクリニック通信

歯「80歳20本」初の5割超

こんにちは(^ ^) 名古屋市名東区「香流歯科医院」の院長の吉本です。 今回は8020運動についてお話したいと思います。

厚生労働省は2日、80歳で自分の歯が20本以上ある人の割合が推計で51.2%に上り、初めて2人に1人以上になったとする、2016年歯科疾患実態調査の結果を公表しました。 40.2%だった11年の前回調査から10ポイント以上増えたそうです。

担当者は「歯を強くする成分を配合した歯磨き粉が増えたほか、高齢者らの口腔ケア意識が高まった結果ではないか」としています。 20本は、入れ歯無しにほとんどの物を食べられる目安で、厚労省は「8020運動」として、高齢者の口腔ケアを推進しています。



8020運動50%達jpg
引用:「平成28年歯科疾患実態調査の結果(概要)」の文書
    
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

香流歯科は町のかかりつけ歯科医としてひとりひとりの症状に 応じた適切な治療を行います。 予防歯科を中心に、インプラント治療、歯周病、入れ歯治療、 口腔ケアに力を入れています。 http://www.kanare-dc.com/

新着の記事

カテゴリー