香流歯科コラム

名古屋市名東区の歯科医院 インプラント・歯周病・入れ歯治療

歯の治療は出産前に!

こんにちは(^ ^) 名古屋市名東区「香流歯科医院」の院長の吉本です。


女性は妊娠すると歯のトラブルを起こしやすくなります。


歯痛や歯グキに異変を感じても治療によるおなかの赤ちゃんへの影響を心配して、受診をためらうケースも少なくありません。

放置すると歯の状態を悪化させるだけでなく、早産などにつながるリスクもあります。

心配な場合は産科の主治医などと相談しながら早めの治療をお勧めします。

baby-6-3

妊婦の口の中で起こりやすいこと

○歯肉の血管が広がり、腫れやすい状態になる。

○唾液の分泌量が少なくなる

○女性ホルモンが細菌の栄養になる

○食事の回数が増え、口の中に食べかすが残りやすくなる

➡虫歯や歯肉炎になりやすくなる

放置すると

○早産につながる可能性がある

○出産でいきむときに歯を傷めるかもしれない

○出産後は子育てに追われて通院の時間がない

○子供に自分の虫歯をうつしてしまうこともある

妊娠中は日々の体調管理に気を配り、出産への不安などからストレスを抱えがちです。その上での歯科治療で通院し続けるのは負担が大きくなることもあります。

妊娠が分かった早い段階で歯科検診を受けることが大切です!

名古屋市をはじめ各自治体では妊産婦検診を行っています。
積極的に活用しましょう!

日ごろの歯磨きによる予防も大切です。つわりがひどく歯ブラシを口にいれにくくなった場合も口の中に食べかすが残らないようにするだけでも効果があります。

母親が歯の手入れをしっかりしておくと、生まれた後の赤ちゃんに虫歯の原因菌をうつしにくくなるメリットもあります。

(日本経済新聞28.4.19参照)

 

ひとくちガイド  ホームページ 日本歯科医師会 妊娠時の歯やお口のケア

◇妊婦の歯の健康について詳しく解説しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

香流歯科は町のかかりつけ歯科医としてひとりひとりの症状に
応じた適切な治療を行います。
予防歯科を中心に、インプラント治療、歯周病、入れ歯治療、
口腔ケアに力を入れています。
http://www.kanare-dc.com/

天候の変化で歯が痛む?!  歯周病、気温や気圧が影響!

こんにちは(^ ^) 名古屋市名東区「香流歯科医院」の院長の吉本です。

6月は梅雨の季節ですね。当院のアジサイも今年も綺麗に咲いていますよ。検診や治療に来た時は中庭も覗いて見て下さい。

「天候の変化で歯が痛む!?歯周病、気温や気圧が影響!」する記事を紹介します。

例えば・・・

○気圧が急激に低下⇒2日後に腫れる

○気温の上昇が大きい⇒翌日に痛む

などの症状が出るなど


歯周病には15~24歳で2割の人がかかっています。歯周病はその後の年齢で増えつづけ40歳以上の8割は歯周病にかかっています。


kenkou-13-4


慢性の歯周病患者に起きる痛みや腫れの症状は、気温や気圧に大きな変化があった後に出やすいことを、岡山大の森田学教授(予防歯科学)らのチームが突き止めました。

 天候変化が病気に影響することは神経痛やうつ病、頭痛などでも知られ、チームは「歯周病でも症状の発生が予測できれば、患者の生活の質向上に役立つ」と説明しています。

 チームは、岡山大病院を受診した慢性歯周病患者約150人の症状出現と、岡山地方気象台の約2年間の天候データを比較。気圧が急激に低下した2日後と、1時間ごとの気温の上昇が大きかった翌日に発症することが多いと分かりました。

 天候変化が、交感神経やホルモン分泌に影響を及ぼしたり、歯周病の原因菌増殖に関与したりした可能性が高いといいます。

 竹内倫子助教は「症状が悪化する詳しい仕組みはまだ分からないが、研究を進め、将来は天気予報のように悪化を予測する『歯周病予報』を出したい」と述べています。

(引用:H28年2月27日 日本経済新聞)


歯ぐきに違和感や痛みを感じたら早めの歯科医院の受診をおすすめします!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

香流歯科は町のかかりつけ歯科医としてひとりひとりの症状に
応じた適切な治療を行います。
予防歯科を中心に、インプラント治療、歯周病、入れ歯治療、
口腔ケアに力を入れています。
http://www.kanare-dc.com/

 

こどもの虫歯が2倍?!家庭内にひそむ意外な原因とは?

 

こんにちは(^ ^) 名古屋市名東区「香流歯科医院」の院長の吉本です。
家庭内で子供が虫歯になる原因は多く存在します。
例えば・・・・
○甘いものの食べ過ぎ
○寝不足
○歯を磨かない

その中でも意外と知られてない原因のひとつが

「受動喫煙」が原因の虫歯です


家族の吸うたばこの煙にさらされた子供は、
家族に喫煙者がいない家族に比べて

3歳までに虫歯になる可能性が2倍

になったとの~
~~発表しました(引用:H27 年10 月23 日日経新聞)

スクリーンショット 2016-05-25 17.50.32

 

原因は、ニコチンを摂取し続けることによって体内ニコチンの濃度が上昇し、血管が収縮し血流が悪くなる結果、口腔内の病原菌に対する免疫力が低下し、虫歯になりやすいということのようです。


特に面前で吸われる環境にあった子では2.14 倍まで高まったということです。
こうした事実を重く受け止め、
子供を虫歯にしないために、
喫煙の習慣のある方は日頃から注意されることをおすすめします。

photo

 


 

香流歯科は町のかかりつけ歯科医としてひとりひとりの症状に
応じた適切な治療を行います。
予防歯科を中心に、インプラント治療、歯周病、入れ歯治療、
口腔ケアに力を入れています。
http://www.kanare-dc.com/


 

新着の記事

カテゴリー